https://www.bousai-bouhan.info/
・コロナ対策で換気を強化したい
・3密対策をして安心・安全な店舗にしたい
・コロナ感染リスクを減らして従業員の健康を守りたい
・窓を開ける換気だと冬は寒く夏は暑い
・ビルに窓が少なく換気が心配だ
・エアコンを買い替えずに換気機能をアップしたい
・CO2濃度をコントロールしてきれいな空気に保ちたい
新型コロナウイルスの感染を防ぐためには3密(密閉・密集・密接)の回避が欠かせません。
ソーシャルディスタンスやこまめな消毒に加え、換気が非常に重要です。
通常のエアコンは、空気を循環させているだけなので、換気の効果はありません。
窓のない店舗は換気状況が非常に悪く、感染リスクが高まってしまいます。
一方、窓を開ける換気にもデメリットがあります。
換気のたびに室内の温度が変わってしまうため、夏は暑く、冬は寒い状態に…。
お客様のクレームにつながりかねません。
窓を開けずに、室温を快適に保ちながら換気ができるのが、ダイキンの熱交換ユニットベンティエールです。
全熱交換器とは、室内と室外の空気を効率的に換気することで、快適な室内環境を保つ省エネルギーシステムです。
室内と室外の空気を交換する部品を通して、熱を交換しながら空気を取り入れます。